商工会女性部関東大会


7/9〜10と関東ブロック商工会女性部交流研修会で栃木に行ってきました。
9日は5時半に自宅を出て千葉までの高速バスで千葉駅まで、
千葉駅から大型バス2台で宇都宮まで、
11名の方が主張発表しました。
長野県代表の方が最優秀賞になり、今までの女性部の活動とは視点が違う内容でした。
全国大会に出場されるので具体的な内容は控えます。
2年前には私もあの舞台に立っていたんだなぁと、
今回は気兼ねなく聞く事ができました😊
栃木県出身の脚本家の八津弘幸さんの講演もありました。
30分しか講演時間がなく もっと話を聞きたかったです。
疲れた一日でした。
商工会女性部の皆さんは、とても元気です。
経営者や経営者の奥様なので前向きな姿勢で刺激をいただけます😊
10日は華厳の滝と日光東照宮へ、
50年前の修学旅行では滝に水がない状況でした。
今年も水不足と聞いていましたが、迫力がありました。
高所恐怖症なので離れて見てきました😅
| 固定リンク | 0
コメント