子供の頃 もっと勉強しておけばよかった
今日6/29は、旧朝夷小学校の体育館で白浜中と千倉中の統合の説明会でした。
千倉の市議はオブザーバーとしての出席です。
説明を聞きに来た地域の方は、昨日は旧忽戸小学校体育館に9名、今日は7名だけでした。
私の子ども達は転勤に伴い、長男が小学校4年になる時に関西から千葉市に引っ越ししました。
長男は近くの公立小学校に、長女と次男はまだ幼稚園と3歳児でしたが、小学校に行く時には受験して千葉大学附属小学校と中学校へ通っていました。
私自身が子供の頃にもっと勉強すればよかったという後悔と、千葉県保育専門学院の学生だった頃、徹夜歩こう会のイベント事務局が千葉大にあり、事務局員だったので会議のたびに附属小学校の前を通り、休み時間になると元気よく校庭に飛び出して遊び回っている小学生の姿を見ていて、自分の子供ができたら ここに通わせたいと思っていた願いが叶いました。
1クラス40名いましたが、子ども達は大人になっても、附属に行って良かった、楽しかった、と、言っていて、今でも仲良くしている友達が何人もいます。
少人数より統合する事で、切磋琢磨する機会と思い出を沢山作る機会があると思います。
7月1日は夜7時から千倉小学校体育館で説明会があります。
| 固定リンク
コメント