遠近両用眼鏡
2年前に顔から転んでメガネが壊れ、メガネを作り直してからというもの見えにくく2年間見えにくいことにストレスを抱えていました。
房総スタンプラリーつながりで(以前から知ってはいましたが)館山のメガネサロン アシダにメガネの曇り止を購入しに行ったときに目の検査もしていただきました。
今まで近視と乱視のメガネでしたが、遠近両用にしたほうがいいですね、と、
59歳ちょっと手前まで老眼鏡は避けてきましたが、とうとうかけることにしました。
今日、出来上がったメガネを受け取りに行ってきました。
まだ横を見るときや階段を降りるときなどがなれませんが、視点を合わせると、はっきり見えるようになりましたヽ(´▽`)/。
まだ老眼は段階でいうと1だそうで、ひどくはないそうです。
目の3点運動は時々思い出したときにしています。
グーをして親指を立てます。
1:親指を顔に近づけはっきり見えるところ
2:手を伸ばして親指を見て
3:手の延長線上の字や形を的にします
以上の3点を1・2・3の順に見て目の筋肉を鍛えて老眼を防ぎます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 女性部部長の仕事(2021.06.22)
- 4日ぶりのホテル待機(2019.08.14)
- トイレと友達(2019.06.02)
- 健康番組で肺気腫を(2019.04.08)
- フェイシャルで眠ってしまうお客様(2019.04.01)
コメント