出雲大社に参拝
<!--image:10-->
<!--image:11-->
<!--image:12-->
昨夜は出雲ロイヤルホテル🏨に宿泊し、6時40分に朝食のためレストランに行ったら満席でした。
神在月だけあって、ホテルもいっぱいのようでした。
7時半には出雲大社に着いて、朝日を浴びながら参拝ができました。
神々しくて涙が溢れそうな感動に包まれました。
地元の方が 朝のお参りに来ていたので 真似してそのあとをついて行ったので時計と反対回りに参拝できました。
昨日は仕事帰りに拝礼していく地元の方の姿を、今日はこれからお勤めする方が朝の挨拶に出雲大社に向かってお辞儀している姿を見ました。
地元の方が生活の一部として出雲大社に感謝して崇めているのがわかりました。
出雲大社の本宮の裏には兎🐇が二体手を合わせていました。
周りにも表情や仕草の違う兎が、
日本の神話を小学生の頃に読んだのを思い出しました。
今年は節約強行日程でしたが、来年はもう1日増やして ゆっくり楽しめるように頑張らなければᕦ(ò_óˇ)ᕤ
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小松寺の紅葉(2024.12.04)
- 房日新聞のweekly南房総に出演しました(2024.11.20)
- 教育の日の式典に(2024.11.17)
- 都内なら高そうな薔薇(2023.04.18)
- 地元新聞に(2020.06.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 小松寺の紅葉(2024.12.04)
- イルカwithフレンズ18回目(2024.10.06)
- 都内なら高そうな薔薇(2023.04.18)
- 女性部部長の仕事(2021.06.22)
- 4日ぶりのホテル待機(2019.08.14)
コメント