« 自然の中では | トップページ | プロフェッショナルを見て »

2018年5月 1日 (火)

世界卓球から目が話せない

と書きながらブログを書いていますが、世界卓球団体の男子のライブが始まっています。

女子はグループリーグ1位通過でしたが、男子は台湾戦に勝たないと・・・

40ミリになってから回転がかかりにくかったり、スマッシュの威力がのらなかったりしてラリーが続くようになりましたが、世界レベルは見ごたえがあります。

女子の試合の時に監督が時々テレビに映りますが、テレビでしか見られない存在になってしまったかと思うと寂しいです。

スウェーデンはワルドナーの時代が強かったです。イケメンばかりでしたし

今の日本も大島選手や丹羽選手、松平選手などイケメンが

卓球は100メートルダッシュしてトランプタワーを組み立てていくのを繰り返すスポーツだといわれています。瞬時に判断して動かないといけないので気が抜けないです。

頑張れ日本!

| |

« 自然の中では | トップページ | プロフェッショナルを見て »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世界卓球から目が話せない:

« 自然の中では | トップページ | プロフェッショナルを見て »