« カレンデュラプラザ企画のランチ会パート2開催しました | トップページ | 明日9/23は千倉のロードレース大会 »

2017年9月21日 (木)

毎月のボランティア

館山にある介護施設でフェイシャルのボランティアを始めたのは、東北の震災の年、リラクゼーションの仕事をホテルでだけでやっていて、ホテルにお客様がほとんど来なくなった時期がありました。

シングルマザーで自営業の私は 収入が途絶えてしまい、ハローワークに行ったら介護施設の託児ルームで保育士の募集があり 面接して採用していただきました。

4年ほど働かせていただきながら 今ではリラクゼーションの仕事だけに復帰できました。

その時の恩を感じて 今でも毎月ボランティアに行かせていただいています。

入所者さんによっては、顔を触られるのや体を触られるのを嫌がる方もいますので、させてくださる方だけにフェイシャルエステ又は肩ほぐしを・・

一昨日は 初めてお会いする方も数人いらして 喜んでくださいました。

「家に帰りたい」と何度も繰り返していた方は、施術しながらお話を何度も同じことの繰り返しでしたが聴いていたら 落ち着いたようで笑顔になりました。

施術だけでなく 少しでも話し相手になれたら、と思います。

介護福祉士も持っていますので、どう接したらいいのかは理解しているつもりです。

認知症でも 毎月行っていると顔を覚えてくださったり、また来てね、と言われると嬉しくなります。

Photo

| |

« カレンデュラプラザ企画のランチ会パート2開催しました | トップページ | 明日9/23は千倉のロードレース大会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 毎月のボランティア:

« カレンデュラプラザ企画のランチ会パート2開催しました | トップページ | 明日9/23は千倉のロードレース大会 »