« 月のサイクルにあわせて | トップページ | 今日は南房総の成人式 »

2017年1月 8日 (日)

ユーカリの精油で風邪予防

Photo

介護施設の託児ルームでバイトしていた数年前、 介護施設ではインフルエンザが集団発生したことがありました。

託児ルームは 私が朝出勤すると カレンダーにユーカリの精油をつけていました。

ユーカリは 空気中のウイルスの殺菌をする働きがあります。

託児ルームだけは インフルエンザにかからなかったということがあったため、ユーカリを冬になると部屋に香らせます。

おかげでインフルエンザにかかりません。

いただいたレジンの置物の自分で作ったアロマストーンをのせて ユーカリをおとしています。アロマストーンだと どこでも持っていけて便利です。

テレビで 古館さんが 「ブームは去るものだけど40年も50年も続いているものがダイエットブーム、なぜならダイエットは成功しないから」と言っているのを聞いて 

なるほど・・φ(・ω・ )メモメモ と納得しました。

|

« 月のサイクルにあわせて | トップページ | 今日は南房総の成人式 »

心と体」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ユーカリの精油で風邪予防:

« 月のサイクルにあわせて | トップページ | 今日は南房総の成人式 »