睡眠障害かな~
以前 メニエールになってからは睡眠時間を7時間はとるようにしています。
最近 熟睡できなくて めまいがしそうな、またメニエール?と思えるような感じになってきたので 昨日は11時過ぎに寝てしまいました。
毎晩 トイレにも1~2回は起きてしまいますが、今朝は2時半に目が覚めてしまい 眠ろうとしても眠れず・・・
今朝 今年最後のごみだし日なので 冷蔵庫整理をして スープを作り、カーテンを洗濯したり窓ガラスを掃除したり・・・
トイレが頻繁なのも 熟睡できないのも更年期なのか、
調べてみたら 女性の場合、女性ホルモンのバランスが崩れた時に不眠になるそうです。
途中で起きて眠れなくなるのは 「中途覚醒:睡眠中に目が覚めてしまうタイプ。2回以上目覚めてその後は眠れないなど」のようです。
眠れないのが1週間も続くわけではないので 気にはしませんが
来月57歳なので もう女性ホルモンもでなくなっているから仕方ないのかな┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
カレンデュラの花びらが今年は咲くのが遅くて乾燥花びらが手に入らないので 少ししか手元にないカレンデュラの花びらを食べないでとっておいたのもいけないのか・・・
カレンデュラは女性ホルモンに似た働きもあるそうで 身体も温めるので 摂っていると調子良かったのですが、
でも、早く目覚めたら 朝焼けが見れました
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 帯状疱疹の怖さ(2019.07.03)
- 治療家ではないので(2019.05.07)
- 昨日は体の悩み相談の日に(2019.05.06)
- 健康な状態を保つために(2019.03.28)
- お花(2019.03.15)
コメント