暑くなっても腸は温めて
夏日のような日が続いていますが、冷たいものは内臓を冷やします。
代謝を悪くし、夏ばてのような状態になります。
暑い時期でも内臓を冷やさないように 生姜をとったり、発酵食品を摂って 腸の働きをよくして 善玉菌を増やして 免疫力を高めましょう。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 帯状疱疹の怖さ(2019.07.03)
- 治療家ではないので(2019.05.07)
- 昨日は体の悩み相談の日に(2019.05.06)
- 健康な状態を保つために(2019.03.28)
- お花(2019.03.15)
コメント