アロマのキャリアオイルをサンオイルと勘違いしている人も
先日 イベント会場で 天気のいい日に カレンデュラオイルをお試ししてもらおうと おススメしたら 「日焼けするから 塗らない」と拒絶されました。
アロマのベースに使う キャリアオイルは 植物油100%です。
キレイに日焼けするためのサンオイルと勘違いしている方がいらっしゃいます。
日焼け止めクリームは肌への負担は否めないといわれているこのごろ。
100%天然オイルの植物オイルにも紫外線予防効果SPFがあるとも・・・
ベースオイルに希釈して使うキャロットシードオイルは SPF38~40と オイルの中でも SPF値が高いことで知られているということです。
私は、あまり知らなかったオイルです。
私は スイートアーモンドオイルが好きです。
SPF5ではありますが、肌の乾燥を防ぎ、シミの原因となるメラノサイトの育成を抑制する効果や炎症を抑え、低刺激なオイルとしても知られています。
日焼け止めを塗る前に 肌に塗っておいたり、日焼けしてしまったと思った時のケアとして使うのにも最適なオイルと言えます。
南房総のカレンデュラ(キンセンカ)は人参の約10倍βカロテンが含まれており、そのカレンデュラをスイートアーモンドオイルに浸けこんだ浸出オイルのカレンデュラオイルを 私は 愛用しています。
| 固定リンク | 0
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- かかとケア(2024.11.04)
- お花(2019.03.15)
- オーパヴィラージュでマタニティアロマ(2019.03.14)
- 表参道のウミトスへ(2019.03.11)
- ウミトス(2019.03.06)
コメント