カレンデュラ浸出油
カレンデュラは、キク科の一年草です。
別名、キンセンカやポットマリーゴールドともいわれる薬用種で、花びらの部分を植物油につけて浸出油を作って お肌のトリートメントに使われます。
生の花でつけると カビて大変なことになります。
酷い匂いで 無駄にして失敗したことがあります。
乾燥して使うときも 乾燥が不十分だとカビます。(。>0<。)
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- カレンデュラコスメ作りのイベント(2019.05.18)
- 木更津でワークショップ(2019.04.11)
- カレンデュラクリームを作りに都内から(2019.03.03)
- 今日もとみうら枇杷倶楽部でワークショップでした(2019.02.11)
- カレンデュラクリーム作り(2019.01.25)
コメント