BMI指数
BMI(Body Mass Index:ボディ・マス・インデックス)とは、世界保健機関(WHO)が1997年に発表した肥満判定基準です。
BMI指数18.5未満がやせぎみ、18.5以上25未満を普通、25以上が肥満とされています。
BMI指数22を標準体重といい、最も生活習慣病にかかりにくく、死亡率が低いとされています。
BMI=体重(kg)÷{身長(m)×身長(m)}
身長160cm、体重55kgの場合
55÷(1.60×1.60)=21.5 (普通)
BMI指数は、身長と体重のバランスをみる指標です。
体脂肪とも大まかな相関があるため、非常に便利な指標ですが、BMI指数では、体脂肪は正確に考慮されていないそうです。
筋肉が多いスポーツ選手だと、身長に対して体重は通常よりも重くなります。体脂肪が少なくても肥満とされる場合もあるそうです。
目安として 頭に入れておくといいですね。
フランスでは 若い女性がスリムになりたくて やせすぎが規制されました。
「ファッションの華の都パリ、フランスでは痩せすぎモデルたちが、今後、ランウェイできなくなる法案を可決した。修 正法案は「体格指数(BMI)が一定基準以下の人」は「ランウェイ(キャットウォーク)モデルとして働くことができなくなる」と定めている。「痩せ過ぎ」 とみなされるモデルを雇用しているモデル事務所には6月以下の禁錮刑と7万5000ユーロ(約980万円)以下の罰金が科される可能性がある。」
見た目もある程度大事ですが 中身も磨かなくては
私の憧れは イルカさんと吉永小百合さんです。
http://www.delfinataka.com/ デルフィーナ 高倉かつ江
| 固定リンク | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 帯状疱疹の怖さ(2019.07.03)
- 治療家ではないので(2019.05.07)
- 昨日は体の悩み相談の日に(2019.05.06)
- 健康な状態を保つために(2019.03.28)
- お花(2019.03.15)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- かかとケア(2024.11.04)
- お花(2019.03.15)
- オーパヴィラージュでマタニティアロマ(2019.03.14)
- 表参道のウミトスへ(2019.03.11)
- ウミトス(2019.03.06)
コメント