一生でお酒を飲める量
男性は500キロ 女性は250キロが一生の間に肝臓がアルコールを処理できる容量だそうです。
ワイン1本を毎日飲むと 女性では7年で許容量に達するそうです。
この量を超えると 高い確率で肝硬変に、そのまま飲み続けると肝臓がんになるリスクが高いそうです。
「酒は百薬の長」という言葉がありますが 少量の飲酒の場合です。
パートナーと楽しく人生を共にしたい人も、独身の人も健康で長生きするためには適量を守って 気をつけましょう。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 帯状疱疹の怖さ(2019.07.03)
- 治療家ではないので(2019.05.07)
- 昨日は体の悩み相談の日に(2019.05.06)
- 健康な状態を保つために(2019.03.28)
- お花(2019.03.15)
コメント