« なんとなくさみしい | トップページ | 食べ合わせダイエットのポイント:せんべい »

2014年8月29日 (金)

食べ合わせダイエットのポイント:お酒

*お酒を飲むなら 体を冷やさないものを

焼酎のお湯割りや日本酒の熱燗、常温の赤ワインなど、

また、冷たいアルコールを飲むときは グレープフルーツなど柑橘系のサワーにしましょう。

グレープフルーツなどの柑橘系の果物に含まれる酵素が代謝を上げて、消化を促進させてくれます。

グレープフルーツには、ビタミンCが多く含まれ、クエン酸によって唾液や胃液の分泌が高まります。

グレープフルーツに含まれる 果糖がアルコールの分解に役立つといわれています。

二日酔い防止になりますよ( ̄ー+ ̄)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

南房総千倉のリラクゼーションルーム デルフィーナ http://delfinataka.com/

デトックスアロマキャンペーン中です。60分8000円を4500円で!

| |

« なんとなくさみしい | トップページ | 食べ合わせダイエットのポイント:せんべい »

心と体」カテゴリの記事

美容・コスメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 食べ合わせダイエットのポイント:お酒:

« なんとなくさみしい | トップページ | 食べ合わせダイエットのポイント:せんべい »