2014年 初日の出とおみくじ
あけましておめでとうございます
今年は 子供たち全員と父と母の私を含め6人で新年を迎えることができました。
初日の出も 長女と次男と一緒に行って そのあとに安房神社に初詣
実家に帰ってから おせちとお雑煮
全員で過ごすお正月は何年ぶりのことだったか・・・ヽ(´▽`)/
昨夜は 0:10に最後のお客様が終わりましたので、新年の挨拶は そのお客様が最初でした。
初日の出もとても綺麗でした。
初詣でのおみくじは なんと「凶」 え~っΣ(゚□゚(゚□゚*) でした、が、
事業運は 隆昌します と 書いてありました。それが一番嬉しいことですが、娘がもう一度引いたら、 というので お守りを買ったあとに もう一度・・
「小吉」でした。
事業は栄えるとあり、運気も上昇すると
元日から 苦笑してしまいました(^-^;
嫌なことはすぐに忘れて なんでも前向きに捉えて 今年も前進するのみです。o(*^▽^*)o
魚の大群でもいたのでしょうか・・・
ブログを読んでいてくださっている皆様のご健康と幸せをお祈りいたします
本年も どうぞよろしくお願いいたします
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 小松寺の紅葉(2024.12.04)
- イルカwithフレンズ18回目(2024.10.06)
- 都内なら高そうな薔薇(2023.04.18)
- 女性部部長の仕事(2021.06.22)
- 4日ぶりのホテル待機(2019.08.14)
コメント