女性ホルモンの疑問
更年期にならないためには 女性ホルモンが必要と言われています。
でも、子宮筋腫には 女性ホルモンが活発だと筋腫が育つと言われます。
*女性ホルモンに関わる食事を調べました。
この女性ホルモン エストロゲンを増やすためには
豆乳、豆腐、納豆など これらの食品にはポリフェノールの一種であるイソフラボンが含まれています。
キャベツ、りんご ブドウ ピーナッツなどには ホウ素が含まれており、
エストロゲンの分泌を高めます。
オリーブオイルやナッツ類、カボチャなどにはビタミンEが多く含まれており、ホルモン分泌のバランスを整えます。
マグロの赤身 魚類、バナナにはエストロゲンの代謝に必要なビタミンB6が多く含まれています。
プラセンタも筋腫に関わっていると否定できないようですし、サプリでの摂りすぎも危険なようです。
女性ホルモンの入っている化粧品もありますが、経皮吸収されればいくら少量しか入っていなくても毎日つけたら影響があるのでしょうか・・・
考えすぎはよくないでしょうが、ちょっとでも怪しいと思ったものは使わない、取り扱わないようにします。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 帯状疱疹の怖さ(2019.07.03)
- 治療家ではないので(2019.05.07)
- 昨日は体の悩み相談の日に(2019.05.06)
- 健康な状態を保つために(2019.03.28)
- お花(2019.03.15)
コメント