副鼻腔炎
テレビで、番組主治医が教える危険な頭痛の見分け方という番組をやっています。
副鼻腔炎で脳炎になったこともある患者さんがでていました。
次男が 小学生の時、ひどい頭痛が続いて内科に受診していたけどなかなか治らず、原因不明でした。
脳腫瘍でも出来ているんじゃないかと思って内科に再診したら、ドクターが脳神経外科に紹介状を書いてくれてすぐにMRI検査をしました。
結果は、副鼻腔炎でした。
千葉市の稲毛耳鼻科にMRIのフィルムを持って行って 抗生物質を処方して頂いたのをのんだら すっかり良くなりました。
きちんと治しておかないと 脳までおかされてしまうんですね。
大事に至らなくて良かったです。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 帯状疱疹の怖さ(2019.07.03)
- 治療家ではないので(2019.05.07)
- 昨日は体の悩み相談の日に(2019.05.06)
- 健康な状態を保つために(2019.03.28)
- お花(2019.03.15)
コメント