こんぶ類の効果、食道炎の改善
かじめやアラメ、もずく、めかぶなどのコンブ類のぬめり成分は、食道炎の改善もしてくれるそうです。
アルギン酸とフコイダンが、協力しながら食道の粘膜の保護をして、逆流性食道炎の症状を改善するといわれているそうです。
毎日 少しずつ 食卓にだして摂るようにしたいですね。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
リラクゼーションサロン ThirdPlace(サードプレイス)
サードプレイスお休みのお知らせ:4月28・29日、5月3~5日はお休みします。
営業時間:10:00~20:00 予約優先
連絡先:080-5412-0168 メール:thirdplace0168@ezweb.ne.jp
墨田区太平4-22-8菅ビル1F http://delfinataka.com/
南房総千倉町瀬戸2467A デルフィーナ 完全予約制 Tel:080-6518-8755
高倉かつ江
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 帯状疱疹の怖さ(2019.07.03)
- 治療家ではないので(2019.05.07)
- 昨日は体の悩み相談の日に(2019.05.06)
- 健康な状態を保つために(2019.03.28)
- お花(2019.03.15)
コメント