アトピー性皮膚炎に働きかけるアロマ
アトピー性皮膚炎には、真正ラベンダーで、自律神経を調節して、ティートリーで免疫力を高めるとともに、細菌・真菌・ウイルスなどの感染を防御するそうです。
カモミールジャーマンでかゆみを抑えられるそうです。
ブレンドして キャリアオイルで希釈して トリートメントしましょう。
お子さんには 薄めに作って お母さんの手のぬくもりで手当して アトピーを楽にしてあげましょう。
末息子が 小さい時 アトピーでした。 (p_q*)
今では 症状はでていませんが、知っていたら… と思うことがアロマを勉強してからたくさんあります。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
生き生きと 若々しく元気な日常が送れるお手伝いができましたら 幸いです。
リラクゼーションサロン デルフィーナhttp://www.grandhoteltaiyo.co.jp/therapy.html
千葉県南房総市白浜町白浜3535-5グランドホテル太陽631号室:
営業時間:平日午後5時~、土日祝日午後3時~10時
千倉町瀬戸2467では、 午前9時から営業
*予約制になりますので、事前にお電話くださいね
高倉かつ江 Tel:080-6518-8755
| 固定リンク | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 帯状疱疹の怖さ(2019.07.03)
- 治療家ではないので(2019.05.07)
- 昨日は体の悩み相談の日に(2019.05.06)
- 健康な状態を保つために(2019.03.28)
- お花(2019.03.15)
コメント