アロマトリートメントは有効成分を時間差で
精油の成分は、脂溶性なので毛細血管から入り込むことができるそうです。
アロマオイルトリートメントでは、キャリアオイルと精油を使用することで、皮膚から精油の脂溶性の芳香成分が血液中に入り、分子量の大きさによって異なった速度で吸収されていくので、有効成分を時間差で、体内で働かせることができるそうです。
昔から 「手当て」と子供の時に怪我をしたり、ぶつけたら「いたいのいたいの飛んでいけ」と母親が子供になでてあげると痛みが軽減されたように、アロマオイルトリートメントは、施術者の手の温もりがそのまま伝わります。
精油の効果もさることながら、手のぬくもりとお客様への 施術者の感謝の心が伝わった時に、心も体も癒されるものだと思います。
施術するときには セラピストにカルテの記入とともに自分の体調も口頭で伝えると、精油の選び方もアドバイスしてもらえると思います。
自分に合った セラピストが見つかるといいですね。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
生き生きと 若々しく元気な日常が送れるお手伝いができましたら 幸いです。
リラクゼーションサロン デルフィーナhttp://www.grandhoteltaiyo.co.jp/therapy.html
千葉県南房総市白浜町白浜3535-5グランドホテル太陽631号室:
営業時間:平日午後5時~、土日祝日午後3時~10時
千倉町瀬戸2467A号室は、 午前9時から営業
*予約制になりますので、事前にお電話くださいね
高倉かつ江 Tel:080-6518-8755
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 帯状疱疹の怖さ(2019.07.03)
- 治療家ではないので(2019.05.07)
- 昨日は体の悩み相談の日に(2019.05.06)
- 健康な状態を保つために(2019.03.28)
- お花(2019.03.15)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お花(2019.03.15)
- オーパヴィラージュでマタニティアロマ(2019.03.14)
- 表参道のウミトスへ(2019.03.11)
- ウミトス(2019.03.06)
- 市川からのお客様(2019.02.08)
「趣味」カテゴリの記事
- カレンデュラコスメ作りのイベント(2019.05.18)
- 木更津でワークショップ(2019.04.11)
- カレンデュラクリームを作りに都内から(2019.03.03)
- 今日もとみうら枇杷倶楽部でワークショップでした(2019.02.11)
- カレンデュラクリーム作り(2019.01.25)
コメント