« 肥満に働きかけるアロマ | トップページ | 安定期に入った妊婦さんへのクイックマッサージ »

2012年10月25日 (木)

月経困難症に働きかけるアロマ

日常生活に支障をきたすほどの強い生理痛の月経困難症。

血管収縮や子宮筋の虚血が痛みを引き起こすようです。

カモミール、クラリセージ、真正ラベンダー、ローズなどの精油は血管拡張作用により、月経時の血管収縮が抑制されて、骨盤内の血液循環の改善や鎮痛作用が期待されるそうです。

プラセンタの注射もいいようですが、精油なら手軽ですね。

私の娘は 生理痛がひどかったのですが、まだその頃は アロマの勉強をしていませんでした。

もっと早く知っていれば、薬の服用をしなくても緩和させられたんじゃないかと…

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

生き生きと 若々しく元気な日常が送れるお手伝いができましたら 幸いです。

リラクゼーションサロン デルフィーナhttp://www.grandhoteltaiyo.co.jp/therapy.html

千葉県南房総市白浜町白浜3535-5グランドホテル太陽631号室:

営業時間:平日午後5時~、土日祝日午後3時~10時

千倉町瀬戸2467A号室は、 午前9時から営業 

*予約制になりますので、事前にお電話くださいね

高倉かつ江 Tel:080-6518-8755

|

« 肥満に働きかけるアロマ | トップページ | 安定期に入った妊婦さんへのクイックマッサージ »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月経困難症に働きかけるアロマ:

« 肥満に働きかけるアロマ | トップページ | 安定期に入った妊婦さんへのクイックマッサージ »