減塩食で生存率があがると…
先日 テレビで外科医の医師が 減塩食の指導で、癌患者の癌が小さくなったり、術後の生存率があがったというのをやっていました。
しらすやタラの切り身など 一度水やお湯にくぐらせて、塩抜きして、生姜やハーブで味付けをして 癌がなくなっていた患者さんまでいました。
ひと手間かけて 素材そのものの味を楽しんだり、ハーブで香り付けしたり、工夫することで体を健康にしていく。
改めて 食の大切さを教えられました。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
生き生きと 若々しく元気な日常が送れるお手伝いができましたら 幸いです。
リラクゼーションサロン デルフィーナhttp://www.grandhoteltaiyo.co.jp/therapy.html
千葉県南房総市白浜町白浜3535-5 グランドホテル太陽631号室
携帯:080-6518-8755 高倉かつ江
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 帯状疱疹の怖さ(2019.07.03)
- 治療家ではないので(2019.05.07)
- 昨日は体の悩み相談の日に(2019.05.06)
- 健康な状態を保つために(2019.03.28)
- お花(2019.03.15)
コメント