今日の香りは サイプレス
「香りの魔法」の本を開いたら サイプレスでした。
*闇夜に立つ、イトスギの樹。
悲しいときは 思いっきり泣くといい*
「イトスギは古くから、墓地と縁の深い植物。
その香りは「サイプレス」と呼ばれ、心身のバランスを整え、浄化作用をもたらすので、悲しみに立ち向かうときに最適の香りとされています。
もし、身近で「別れ」があっても、悲しむことはないと、サイプレスの香りが告げています。
愛する人が遠くへ行ってしまったとき、悲しいのは当然です。まずは、思いっきり泣いてください。
あなたのなかの悲しみを、涙で洗い流しましょう。いずれ必ず、サイプレスの香りがあなたを癒やしへと導いてくれます。
・サイプレスはヒノキ科の植物なので、お風呂に入れると森林浴している気分になれます。
私は サイプレスのページを開いたのは、あと5年も生きられれば、とある人と話をしていたのが頭に残っていたのかもしれません。
年齢が高くても そういう言葉を聞くのは悲しくなりますね。
今を 大事に生きていきたいです。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
リラクゼーションサロン デルフィーナ
HP:http://www.grandhoteltaiyo.co.jp/therapy.html
南房総市白浜町白浜3535-5 グランドホテル太陽631号室
携帯:080-6518-8755 高倉かつ江
宿泊の方も宿泊以外の方も 男性も ご利用できます。
もう一つのブログhttp://delfina.cocolog-nifty.com/kinsenka/
心も体も元気になって 毎日を精一杯過ごしましょう。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 帯状疱疹の怖さ(2019.07.03)
- 治療家ではないので(2019.05.07)
- 昨日は体の悩み相談の日に(2019.05.06)
- 健康な状態を保つために(2019.03.28)
- お花(2019.03.15)
コメント