« マージョラムの精油 | トップページ | 今日の香りは プチグレン »

2012年3月31日 (土)

卒園した4歳児から学んだこと

昨日は 毎月欠かさず来て下さる自宅サロンのお客様の日でした。

午後2時半から バイト先の託児ルームの園児の卒園式があって 急いで館山の介護施設の託児ルームへ

Rちゃんは4歳で4月から幼稚園に通います。

とってもやんちゃで元気な男の子でおませでした。( ̄▽ ̄)

来月で 保育士として働き始めて1年になりますが、昨年 入ったばかりの頃 年齢の差が託児ルームはあるから仕方ないのですが、元気すぎて年下の子を泣かせてしまい、怒ってばかりいたら 「Rちゃんに 先生なんか嫌い」と言われてしまいました。( ̄○ ̄;)!

接し方を悩みましたが、そこで 「Rちゃんが先生嫌いでも 先生はRちゃんのこと大好きだよ」と抱きしめて スキン シップをたくさん取るようにしました。

少しずつ お互い成長して 卒園する頃には「先生 大好き」とか「先生 可愛いいね」と言ってくれるようになりました。

「育児は育自」と言います。

子供から 叱るだけではいけないこと、心を開いて接してお互いいいところを褒め合えば気持ちいいことなど学びました。

今では 感情的にならなくなり 託児の子供たちは 可愛い 愛しい子供たちです。

厳しく叱ると 脳が萎縮してしまうといいますから、大人の接し方次第で変わりますね。

*お子さんを連れても利用できるサロンを どんな形でやっていくか これから話し合ってある所と 一緒にやっていくかもしれません。

それは また決まりましたら 報告します。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

リラクゼーションサロン デルフィーナhttp://www.grandhoteltaiyo.co.jp/therapy.html

千葉県南房総市白浜町白浜3535-5 グランドホテル太陽631号室

携帯:080-6518-8755  高倉かつ江

宿泊の方も宿泊以外の方も 男性も ご利用できます。

もう一つのブログhttp://delfina.cocolog-nifty.com/kinsenka/

| |

« マージョラムの精油 | トップページ | 今日の香りは プチグレン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 卒園した4歳児から学んだこと:

« マージョラムの精油 | トップページ | 今日の香りは プチグレン »