背中のはり用の精油
背中のはりはほおって置くとなかなか取れませんが、精油の力を借りる場合は
キャリアオイルにユーカリレモン、ジュニパー、ローズマリーをブレンドして使ってみましょう。
ユーカリは筋肉の炎症を鎮めて、ジュニパーは自律神経の調整作用、ローズマリーは筋肉弛緩作用があります。
このブレンドで背中のトリートメントができるといいのですが 自分ではできないので 入浴するときに湯船に垂らして使ってみましょう。
肩甲骨を動かすストレッチも取り入れて できるだけ疲れを残さないようにしましょう。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 帯状疱疹の怖さ(2019.07.03)
- 治療家ではないので(2019.05.07)
- 昨日は体の悩み相談の日に(2019.05.06)
- 健康な状態を保つために(2019.03.28)
- お花(2019.03.15)
コメント