ローズマリー
昨日 長男から電話がかかってきて 「お母さん 集中力を高めるには何がいい?」と・・
「ローズマリーの精油をあげるから ティッシュに1~2滴垂らして 傍においておけば」と・・・
長男もインターネットで検索して ローズマリーの良さを知っていたので 「お願いします」m(_ _)mと言われました。 小説家志望のはずが 独学で人体図を模写しています。
自活しているので なりたいものがあるうちは とことん打ち込んでほしいと思います。
o(*^▽^*)o
本題のローズマリーですが、「海のしずく」や「マリア様のバラ」とも言われています。
心身の感覚を目覚めさせ、刺激作用や頭脳明晰化作用、精神的な過労や無気力、記憶力減退の改善に役立ちます。血液の循環を促し、発刊作用、利尿作用があり、老廃物を除去してくれます。
筋肉痛、痛風、リウマチ痛などの緩和、スキンケアとしては収斂作用、ひきしめと脂性肌にも効果があります。
77歳でポーランドの王子に求婚されたといわれているエピソードが残っているほど 若返り効果が高いローズマリーです。
*注意:きわめて刺激が強いので 精油を使う場合は高血圧、、てんかん、妊娠中の人には使用を禁止しましょう。
丸山町のローズマリー公園や千倉から丸山にかけての海岸通には ローズマリーが茂っています。(゚0゚)
| 固定リンク | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 帯状疱疹の怖さ(2019.07.03)
- 治療家ではないので(2019.05.07)
- 昨日は体の悩み相談の日に(2019.05.06)
- 健康な状態を保つために(2019.03.28)
- お花(2019.03.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 小松寺の紅葉(2024.12.04)
- イルカwithフレンズ18回目(2024.10.06)
- 都内なら高そうな薔薇(2023.04.18)
- 女性部部長の仕事(2021.06.22)
- 4日ぶりのホテル待機(2019.08.14)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- かかとケア(2024.11.04)
- お花(2019.03.15)
- オーパヴィラージュでマタニティアロマ(2019.03.14)
- 表参道のウミトスへ(2019.03.11)
- ウミトス(2019.03.06)
「趣味」カテゴリの記事
- カレンデュラコスメ作りのイベント(2019.05.18)
- 木更津でワークショップ(2019.04.11)
- カレンデュラクリームを作りに都内から(2019.03.03)
- 今日もとみうら枇杷倶楽部でワークショップでした(2019.02.11)
- カレンデュラクリーム作り(2019.01.25)
コメント