本日のワークショップ
毎月恒例のワークショップを「安房暮らしの研究所」で開催してきました。
今回は ヘアースプレーと自分でできるヘッドスパのやり方でした。
あらかじめ オイルに精油をブレンドして持っていったので、ワークショップでは分量を量って、精製水を入れて混ぜるだけの簡単な作り方です。
ブレンドした5種類の精油から1種類だけ選んで1滴だけ落として 自分だけのヘアースプレーのできあがりヽ(´▽`)/
生え際から頭頂部に向かって マッサージすることを守っていただけば、顔のたるみが防げます。
ヘッドスパをすることで 頭の血流が良くなり、髪が元気になりますし、目の疲れや軽い頭痛も改善されます。
それと睡眠や生活習慣、バランスのとれた食事ができていないと頭皮の元気がなくなり、髪が傷んできます。
シャンプーのしすぎにも注意しましょう。
終わった後は おしゃべりしながら どんなことをしてみたいか聞いてみましたら、化粧水作りをしたいと仰るので 10月2日はシュワーっとはじける入浴剤、11月6日は化粧水、12月4日は気になっている人が多い、きんせんかクリームを作ります。
定員が6~7名ですので お早めにお申し込みをお願いいたします。m(_ _)m
今回も 美意識の高い方が多くて嬉しかったです。
いくつになっても 女性は「きれいだね」って言われたいですからね。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 今日もとみうら枇杷倶楽部でワークショップでした(2019.02.11)
- カレンデュラクリーム作り(2019.01.25)
- ワークショップ(2018.12.27)
- 20年前に作ったクリスマスのクロスステッチ(2018.12.22)
- 機関紙に(2018.12.12)
コメント