« 寝るとき行うむくみケア | トップページ | 夏の疲れにバスソルト »

2011年8月23日 (火)

人道は一日怠ればたちまちすたれる

「ブッダを読む人」は、なぜ繁盛してしまうのか。

というタイトルの本を読んでいます。

人が来ないと「場」は すぐすたれてしまう。

手入れを怠ってる場所があると、その「場」から空気が淀んできて、すたれてしまう。

「困った人を見たら、ほっとくな!」

人の心を楽にする明るさの連鎖をつくいっていきましょう。

「ちょっとのおせっかい」で「人情」を貯めて、世の中へ還元していきましょう。

「自分のことは忘れて人に一所懸命になってごらんよ」

人は一人では生きられないのです。「私だけ」が幸福でも、「他の人だけ」が幸福でもいけない。両方が幸せになる道をみつけなさい。

ただ、人間はどうしても「自分」が先に立ちがちです。だから、自分の欲は、意識して手放す訓練をしていくことが必要となるのです。

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

ちょっと前に読んでいた本が 自分の幸せを優先させるようにという内容だったので、この本に出会って 気持ちが楽になりました。

今までのままでいいじゃん・・と、

|

« 寝るとき行うむくみケア | トップページ | 夏の疲れにバスソルト »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人道は一日怠ればたちまちすたれる:

« 寝るとき行うむくみケア | トップページ | 夏の疲れにバスソルト »