はちみつの日
今日は 8月3日ではちみつの日です。
1985年(昭和60年)、全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定しました。
8(はち)3(みつ)の語呂あわせです。
はちみつとは、・・・ミツバチ(蜜蜂)が集めた蜜のことで、ミネラル・ビタミン・たんぱく質等を含む 優れた栄養食品です。
私は のどが痛いときや 胃が弱ったときに そのまま舐めています。
美容にもいいですよ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 女性部部長の仕事(2021.06.22)
- 4日ぶりのホテル待機(2019.08.14)
- トイレと友達(2019.06.02)
- 健康番組で肺気腫を(2019.04.08)
- フェイシャルで眠ってしまうお客様(2019.04.01)
コメント