第三者委員研修会
千葉市文化センターで 福祉サービス苦情解決事業に係わる第三者委員研修会に出席してきました。9:30~15:45までの長丁場でした。
定期的に ボランティアに行っている介護施設から 第三者委員になってもらえませんか?と言われて 研修を受けてきました。
責任のある仕事だと認識してきました。
利用者さんの意見を聞いたり、第三者としての目で見て、改善したらどうかな・・と思うようなことを発言する人とでもいうのでしょうか、
よりよくしていくためのご意見番のような役割です。
また知識がちょっとだけ 増えました。ヽ(´▽`)/
| 固定リンク | 0
「学問・資格」カテゴリの記事
- 機関紙に(2018.12.12)
- 今日で1年(2018.10.07)
- 薬膳ランチセミナー(2018.06.18)
- 日本おうちサロンマップ協会南房総支部企画、足もみ講習会(2015.05.26)
- 「まちの先生」の登録申請してきました(2014.07.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 小松寺の紅葉(2024.12.04)
- イルカwithフレンズ18回目(2024.10.06)
- 都内なら高そうな薔薇(2023.04.18)
- 女性部部長の仕事(2021.06.22)
- 4日ぶりのホテル待機(2019.08.14)
コメント