大桑マイミの美人アロマ・・鼻やのどがつらいときに
*鼻やのどがつらいときに
ケア法・・吸入、つらい部分にジェルを塗布
おすすめの精油・・ユーカリラディアタ、ローズマリーシネオール、ラベンサラ
・ユーカリラディアタやラベンサラなど、鼻やのどの炎症を抑えるオイルを使いましょう。
マグカップに熱いお湯を注いで精油をたらし蒸気と一緒に吸入したり、ジェルにして胸元に塗っておいたりするとラクになります。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ユーカリの芳香浴も空気が清浄化されるのがわかりますし、お風呂に入れたときの蒸気を嗅ぐと スーッとします。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 帯状疱疹の怖さ(2019.07.03)
- 治療家ではないので(2019.05.07)
- 昨日は体の悩み相談の日に(2019.05.06)
- 健康な状態を保つために(2019.03.28)
- お花(2019.03.15)
「趣味」カテゴリの記事
- カレンデュラコスメ作りのイベント(2019.05.18)
- 木更津でワークショップ(2019.04.11)
- カレンデュラクリームを作りに都内から(2019.03.03)
- 今日もとみうら枇杷倶楽部でワークショップでした(2019.02.11)
- カレンデュラクリーム作り(2019.01.25)
コメント