美肌への最短の道「泡洗顔」をやめるだけ!(吉川千明著)・・ニキビはミルク洗顔と
*ニキビはミルク洗顔と植物オイルの活用を
摩擦を避けて、クッション性を高めるために、クレンジングミルクはたっぷりと手にとって、やさしくらせんを描くようにすべらせましょう。
毛穴の汚れもしっかり浮き立たせ、しかもうるおいはしっかりキープ。
刺激を与えずにいかに洗うかが肝心です。
朝はぬるま湯だけでもいいですが、肌の柔軟性を高めるなら、メイクしていない朝でもミルク洗顔がおすすめです。良いクレンジングミルクには、良い植物油が使われていて、それだけで柔軟性が高まって、ニキビのケアになるのです。
そのあとは、化粧水、美容液、クリームと続きますが、途中にオイルタイプの美容液か、美容オイルをクリームの前に使うのもおすすめです。ラベンダーやティートリー、ジャーマンカモミール、サンダルウッドなど、炎症を抑えるようなエッセンシャルオイルが配合されたものを使えば、赤みを抑えるのにとても役立ちます。
☆吉川先生のおすすめクレンジング☆
・イウ”ロム クレンザー100ml 15,750円(エスティ フィロソフィ)
・ジュリーク クレンジングローション リプレニッシング200ml 4,935円(ジュリーク ジャパン)
・Dr.ハウシュカ クレンジングミルク145ml 4,200円(グッドホープ総研)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今日は 毎月恒例のビューティー&リラックスカフェで手と首のケアでした。
お茶の時間に 風流のオーナーで女優の益戸育江さんも仲間に加わっていただいて一緒に楽しくおしゃべりして過ごしました。
さすが女優さん ノーメイクでもきれいな顔立ちで思わず見とれてしまいました。
来月は8日で練り香水を作ります。
http://riseresort.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-3a15.html
| 固定リンク | 0
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- かかとケア(2024.11.04)
- お花(2019.03.15)
- オーパヴィラージュでマタニティアロマ(2019.03.14)
- 表参道のウミトスへ(2019.03.11)
- ウミトス(2019.03.06)
コメント