伊達式冬太りしないコツ
☆伊達式4つの食べ痩せルール☆
1:体を温める食材をとる・・体の冷えが原因で太りやすい人が急増中!
体が冷えると代謝が悪くなって脂肪を燃やせなくなり、太りやすくなってしまうのです。
体を温める食品をとることが必須です。
2:脂肪を燃やす肉や油をとる・・肉は脂肪を燃焼させるのに不可欠な栄養素です。
油は抗酸化作用の高い良質のもののほうが、体を温めて脂肪を燃焼させるうえ、腸の働きを活性化させて便通を促す効果も。
3:生の食品で酵素をとる・・胃腸の働きの低下は太りやすくなる原因のひとつ。
食物酵素が胃腸での消化をサポートして栄養の吸収を高め、代謝の働きを助けてくれます。生野菜やフルーツ、刺身やすしなど生の食品から摂取するようにしましょう。
4:主食はお米をとる・・主食は痩せるためには絶対必要!それも「食べ痩せ食材」であるお米のご飯が◎。消化しやすいご飯は体を冷やさず、脂肪を燃やすためにも効果的です。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
どうしても 食べ過ぎてしまう時期です。
少しでも参考になりましたら 幸いです。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 帯状疱疹の怖さ(2019.07.03)
- 治療家ではないので(2019.05.07)
- 昨日は体の悩み相談の日に(2019.05.06)
- 健康な状態を保つために(2019.03.28)
- お花(2019.03.15)
コメント