呼吸しながら3分洗顔(今野華都子著)・・顔の疲れ・むくみ
*即効鎖骨マッサージで老廃物を流す
顔に疲れが出たり、むくんだりしているときの即効ケアが、鎖骨のマッサージです。
筋肉の緊張からリンパの流れが滞ると、老廃物や余分な脂肪、水分がたまり、疲れやむくみとなって顔に表れます。
そこで、全身を流れるリンパの最終通過地点である鎖骨をマッサージすることで、顔はもちろん、全身の疲労回復、むくみの解消に効果を表します。
やり方は、鎖骨のくぼみを親指で内側から外側にさするだけ。
顔のマッサージと違って、一日に何度行ってもOKです。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
デスクワークの人は 前傾姿勢になってしまうので 鎖骨のリンパを時々流してあげると
視力の回復や 肩こり予防 顔の血色もよくなりますので くせにしましょう。
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お花(2019.03.15)
- オーパヴィラージュでマタニティアロマ(2019.03.14)
- 表参道のウミトスへ(2019.03.11)
- ウミトス(2019.03.06)
- 市川からのお客様(2019.02.08)
コメント