はじめてのアロマテラピー(佐々木薫監修)・・生理痛
生理に伴うお腹の痛みや不快感は、女性にしかわからない悩みです。
大切だけどわずらわしい生理を気分よくむかえるには、なによりも規則正しい食生活を心がけることが大切です。
脂肪分やカフェインなどの刺激物を減らし、ビタミンやミネラルが豊富な食品を摂るようにします。
また、日頃からジャーマンカモミールティーを飲んだり、腹部のマッサージを行うと、痛みがやわらぐでしょう。
予定日の1週間前からラベンダーの精油で温湿布を行うのも効果的です。
☆クラリセージ3滴+ラベンダー3滴+スイートアーモンドオイル30mlのマッサージオイルを作り、腹部をマッサージします。
クラリセージやマジョラムなどの精油は、ホルモンのバランスを整えて、気分を高揚させたり、子宮を強化するといった女性特有の分野にも力を発揮します。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
鍼灸師の先生が 生理の始まる1週間前から 尾てい骨から腰までにかけてマッサージしたり、温めておくと生理痛が軽くなると教えてくれました。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 帯状疱疹の怖さ(2019.07.03)
- 治療家ではないので(2019.05.07)
- 昨日は体の悩み相談の日に(2019.05.06)
- 健康な状態を保つために(2019.03.28)
- お花(2019.03.15)
コメント