呼吸しながら3分洗顔(今野華都子著)・・大切な4つの前準備
*呼吸しながら3分洗顔を正しく行うための 大切な4つの前準備*
1:水温を30度に設定する。洗面器に30度のお湯をはる。
2:洗顔料で手を洗ってきれいにする。指の間や手首まで洗って、洗い残しのないように。
3:30度のぬるま湯を手ですくい、顔全体にかけてよく濡らす。
息を吸い「ふぅー」と細く長く吐き出しながら水をかける。
4:洗顔料を適量手に取り、ごく少量の水を加える。
泡立てネットでよくもみ込み、大きな泡をつぶしていくようにして、きめ細かい弾力のある泡を作る。1回の洗顔で使う泡は、レモン1個分。
手のひらにのせて手を垂直に立てたり下へ向けたりしても落ちないくらいの弾力があれば合格。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
手は顔に直接触れないように、泡でクッションのようにはさみ、ゆっくり動かして 泡に汚れを吸着させるようにするそうです。
しっかり洗いたくなってしまうのが かえってお肌のトラブルを招いてしまったみたいです。
| 固定リンク | 0
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- かかとケア(2024.11.04)
- お花(2019.03.15)
- オーパヴィラージュでマタニティアロマ(2019.03.14)
- 表参道のウミトスへ(2019.03.11)
- ウミトス(2019.03.06)
コメント