はじめてのアロマテラピー(佐々木薫監修)・・爪を健康的に
健康的な爪をつくるには、爪母(爪のつけ根部分)の状態がよいことが大事です。
爪のまわりの皮膚が荒れていると美しく見えないばかりか、健康的な爪が生えてきません。
また、爪は健康のバロメーターといわれ、からだに支障をきたしているときは爪も不健康になりがちです。
まずは、手浴で指先をリラックスさせてから、マッサージで血行を促し、保湿効果のあるパックでうるおいを与えます。
☆手浴・・ハーブ・ジャーマンカモミール2g+ローズ3gを洗面器にいれ、熱湯を注いで5~10分浸出し、水を足して温度を調節し、手首まで10分ほどつけます。
☆ネイルパック・・ビーワックス30gを湯煎で溶かし、そこにキャリアオイルと精油レモン2滴を加えてよく混ぜ、湯煎をはずして熱がとれるのを待ちます。
指先を第一関節くらいまでいれ、指のまわりに少しワックスが固まったら一度出して乾かす、これを2回くり返したら3分待ちます。
ワックスをはがします。爪と爪のまわりの皮膚に栄養を与えます。
☆マッサージ・・レモン2滴+ラベンダー1滴+キャリアオイル15mlを指先に塗り、指のつけ根から先端までらせんを描きながらマッサージします。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
爪の生え際の白い部分の三日月は、健康状態を知る、健康のバロメーターです。
この三日月が大きくなったり、小さくなったりと、体の状態にあわせて変化しているので体調管理に役立てましょう。
| 固定リンク | 0
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- かかとケア(2024.11.04)
- お花(2019.03.15)
- オーパヴィラージュでマタニティアロマ(2019.03.14)
- 表参道のウミトスへ(2019.03.11)
- ウミトス(2019.03.06)
コメント