はじめてのアロマテラピー(佐々木薫監修)・・フェイシャルスチーム
*フェイシャルスチームをする*
肌に香りのスチームを当てて毛穴を開き、洗顔だけでは落としきれない毛穴の汚れや老廃物を取り除く美容法です。
洗面器に熱湯を入れます。お湯の温度が高すぎると精油はすぐに蒸発してしまうので、1~2分間冷ましてから精油を1~2滴落とします。
あとは途中で差し湯をしながら5~10分間蒸気を顔に当てるだけ。
蒸気が逃げないように頭からバスタオルをかぶり、必ず目を閉じて行います。終わったら冷たい水で顔を洗って毛穴を引き締めます。
☆使う精油は、肌が乾燥ぎみのときはサンダルウッドやローズ、ベチパー。
脂っぽさが気になるときはゼラニウム、イランイラン、ジュニパーベリー。
くすみや老化が気になりだしたらゼラニウムやラベンダーを。
*フェイシャルスチームは、洗顔の後に、週1回くらいのペースで行うといいでしょう。肌の弱い人は時間を短くしたり、様子を見ながら行います。
香りを強く吸うので好きな香りを選ぶことも大切です。また、時々口を半開きにして呼吸をすると、のどや鼻がすっきりするので、風邪をひいたときにもおすすめです。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
頭からバスタオルをかぶり、湯面から10~15cmまで顔を近づけると効果的です。
お湯の温度に気をつけて 火傷しないようにしましょう。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 市川からのお客様(2019.02.08)
- 温活(2018.12.06)
- スクワット(2018.11.13)
- 変形性膝関節症になってしまいました(2018.09.13)
- 割烹旅館のお客様(2018.09.10)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 下半身だけ即やせる本(2018.05.25)
- ホームハーブの本(2016.02.20)
- 読んでみたい本(2013.11.15)
- ミスターパートナーの取材(2013.03.10)
- ぐるっと千葉2月号で紹介されました(2013.01.22)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 市川からのお客様(2019.02.08)
- カレンデュラオイルを求めて(2019.01.26)
- カレンデュラクリーム作り(2019.01.25)
- 1月2日(2019.01.03)
- デトックスアロマ(2018.12.19)
「趣味」カテゴリの記事
- 今日もとみうら枇杷倶楽部でワークショップでした(2019.02.11)
- カレンデュラクリーム作り(2019.01.25)
- ワークショップ(2018.12.27)
- 20年前に作ったクリスマスのクロスステッチ(2018.12.22)
- 機関紙に(2018.12.12)
コメント