はじめてのアロマテラピー(佐々木薫監修)・・リンス
*リンス
手作りのリンスはシャンプーと同様、使い続けるうちに頭皮が自分でバランスを取れるようになり、どんな髪にもツヤが甦ります。
リンスはお酢(ビネガー)に精油を加えて作ります。シャンプーのあと、お湯を入れた洗面器にリンスを10~20mlほど加えてよく混ぜ、髪全体になじませるようにかけます。
洗い流す必要はありません。枝毛、抜け毛、フケなどのトラブルを解消して養毛効果も期待できるので男性にもおすすめです。また、リンスの代わりに、洗面器にお湯を入れ、ローズウッドやローマンカモミールの精油を2~3滴落としたものに髪をつけて、すすぐだけでも有効です。
☆作り方と材料☆
材料:精油(ラベンダー5滴+ベルガモット2滴) ・アップルビネガー25ml
・ポリボトル ・ビーカー ・シリンダー ・ガラス棒または竹串 ・ラベルシール
作り方:1・ビネガーをシリンダーで計りビーカーに入れます。
2・1に精油を加えます。
3・ガラス棒でよくかき混ぜたら保存用のポリボトルへ移し、ふたをしてさらによく振り混ぜます。成分や日付を書いたラベルを貼ります。使う前にもよく振り混ぜます。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
きんせんかオイルをたっぷりいれて みつろうクリームを作りました。
顔の乾燥や 息子の手荒れにたっぷり使えます。
| 固定リンク | 0
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- かかとケア(2024.11.04)
- お花(2019.03.15)
- オーパヴィラージュでマタニティアロマ(2019.03.14)
- 表参道のウミトスへ(2019.03.11)
- ウミトス(2019.03.06)
「趣味」カテゴリの記事
- カレンデュラコスメ作りのイベント(2019.05.18)
- 木更津でワークショップ(2019.04.11)
- カレンデュラクリームを作りに都内から(2019.03.03)
- 今日もとみうら枇杷倶楽部でワークショップでした(2019.02.11)
- カレンデュラクリーム作り(2019.01.25)
コメント