菌子ちゃんの美人法(青木のぼる著)・・菌子ちゃん式デトックス
*菌子ちゃん式デトックス
いらないものは捨て、溜め込まないようにすることが、自分の身体のため、菌子ちゃんのため。
おしっこは尿道についた雑菌を洗い流す役割もしているので、回数が極端に少ないとそれだけ感染の危険が増すのです。
おしっこの我慢は厳禁です。
雑菌はよりよい環境を求めて
尿道→膀胱→尿管→腎盂とおしっこが進む方向とは逆に侵入していき、炎症をおこした箇所ごとに、尿道炎、膀胱炎、腎盂炎などと呼ばれます。
症状は発熱や倦怠感。
うんこさんもできれば毎日、膣にうんこさんの大腸菌がつくとかゆみやおりものが変化する膣炎になってしまうこともあります。
オナラだってガマンすると、その毒素が肌や口へと届き、吹き出物や口臭の原因になることもあります。
また、鼻をかむことで雑菌を体外へ排出し、目に入った菌は感動ドラマで涙して外へ出しましょう。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
便には菌子ちゃんの死骸もはいっているそうです。
便秘の方は できるだけ食物繊維の含まれているものや ヨーグルトやバランスのよい食事をとるよう心がけ 腸内美人を目指しましょう。
| 固定リンク | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 帯状疱疹の怖さ(2019.07.03)
- 治療家ではないので(2019.05.07)
- 昨日は体の悩み相談の日に(2019.05.06)
- 健康な状態を保つために(2019.03.28)
- お花(2019.03.15)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- かかとケア(2024.11.04)
- お花(2019.03.15)
- オーパヴィラージュでマタニティアロマ(2019.03.14)
- 表参道のウミトスへ(2019.03.11)
- ウミトス(2019.03.06)
コメント