海藻とマッサージでみるみる若返る!(渡辺雅子著)・・植物の力「精油」
☆植物の力「精油」は老化、トラブルケアに優れています。
アロマテラピーは、精油(植物から分泌される100%天然の有機化合物)を活用して、体と心のトラブルを癒し、健康と美容に役立てる自然療法です。
精油は、鼻、肺、皮膚から吸収されて、心、体、皮膚に影響を与えます。
精油ごとに効能効果が異なり、天然の成分がシミ、シワ、たるみ、くすみ、ニキビなどの肌の悩みに働きかけ、優れた効果を発揮します。
洗顔後、アロマフェイシャルスチームを行ってから、顔筋マッサージを行うと、マッサージの効果が高まります。
肌のトラブルの原因には、ストレスなどの心のトラブルも大きく関係しますが、精油には心を安定させたり、活力をアップさせる力もあるので、アロマテラピーで心身のバランスを整え、肌の老化をストップさせてください。
*おすすめの精油
肌荒れ・乾燥・・・ラベンダー・イランイラン
ニキビ・吹き出物・・・ラベンダー・ティーツリー
シミ・くすみ・・・ラベンダー・レモン
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
アロマテラピーは最近では 日常に取り入れている方が 多いと思います。
柑橘系は光毒作用があり、シミの原因になりますので日中の使用は避けましょう。
上手に 取り入れて活用していきたいです。
アロマは若返り効果がありますよね。この連休中は アロマトリートメントをされるお客様が多かったです。
普段から されている方は やっぱりお肌がきれいです。
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お花(2019.03.15)
- オーパヴィラージュでマタニティアロマ(2019.03.14)
- 表参道のウミトスへ(2019.03.11)
- ウミトス(2019.03.06)
- 市川からのお客様(2019.02.08)
コメント