海藻とマッサージでみるみる若返る!(渡辺雅子著)・・オフィスで老化・・
☆オフィスで老化がすすむ?
パソコンや電話などが発する電磁波は、活性酸素を増やすことがわかっており、オフィスにいるだけで 老化が進むことに!
またパソコンを長時間見ていると、顔を下に向けるので筋肉が下がります。
目を酷使すると、目元のシワやクマの原因にもなりやすいでしょう。
エアコンによる乾燥や冷えも肌には大敵です。
そして、人間関係などのストレスから肌が荒れてしまう人も少なくありません。
一方、仕事をすることでイキイキと生活できる、自己実現が叶う、人間的に成長する、といった素晴らしい面ももちろんあります。
*仕事を続けながら若さをキープするために
・パソコンを使用するときは、1時間に1回は首を上に上げてストレッチ
・パソコンの周辺には電磁波防止の器具やサボテン、備長炭などを置いて、できるだけ電磁波を防御する
・仕事の合間に目元の顔筋再生マッサージをおこなう
・肌が乾燥しないようにミストローションを常備
・コンビニ食に頼らず、栄養バランスのとれた食事を摂る
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
オフィスでの老化は 自分で防げるだけ防ぎましょう。
昨日は 東京ビッグサイトのビューティーワールドへ行ってきました。
パソコンのそばにおいて 電磁波予防にいい ヒマヤラ岩塩ランプを 午後から買いに行ったら 午前中で殆ど売切れでした。
今 使っているのが 溶けてきているので 欲しかったのですが、次は9月に出展するそうなので そのときは 早く買いに行きます。
前回 購入した ハーブティーのブースが大盛況でした。排出系のハーブティーは宿便がなくなりますから・・
今回は整肌系も購入しました。毎日飲んだら どんな変化が現れるか とても楽しみです。
夕方からは 久永陽介先生主催のセラピスト向けの交流会に参加しました。
とてもいい刺激を受けてきました。
| 固定リンク | 0
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- かかとケア(2024.11.04)
- お花(2019.03.15)
- オーパヴィラージュでマタニティアロマ(2019.03.14)
- 表参道のウミトスへ(2019.03.11)
- ウミトス(2019.03.06)
コメント