極上美肌論(山本未奈子著)・・日焼け止め
☆日焼け止め
恐ろしいことに外面的な肌老化の要因の80%が紫外線だといわれています。
どんなに普段のお手入れを頑張っても、日焼け止めを塗らずに肌を紫外線にさらしていると、老化はどんどん進んでしまいます。
一方で、日焼け止めは毒性が強く、肌にいいものではありません。
特に透明で使い心地の良いものは、接触皮膚炎を起こす可能性の高い紫外線吸収剤が大量に入っている場合がほとんどです。
また、SPFやPA値と毒性は比例するので、「SPF50PA+++」のような両方の数値の高い日焼け止めはスポーツやアウトドアのように長時間強い紫外線にさらされる際の使用は必要ですが、毎日の使用にはおすすめできません。
毎日使用するメイク下地に使う日焼け止めは「SPF20~30」「PA++」ぐらいが妥当です。
*日焼け止めを塗る際の注意点
1・塗り忘れのないように、まんべんなくのばすこと。
(髪の生え際、首のうしろ、耳の裏、デコルテなど)
2・汗をかいたらこまめに塗りなおす。
本来なら3時間に1回の塗りなおしが目安ですが、日焼け止めをメイクの下地として使い、日焼け止め効果のあるパウダーファンデーションなどでメイク直しすることをおすすめします。
日焼け止めは、成分が肌に浸透しないように大きな粒子で作られている=「美白」や「アンチエイジング」などの有効成分が入っていても浸透しません。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
これからは どんどん紫外線が強くなる季節になります。
毎日 気をつけたいですね。
| 固定リンク | 0
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- かかとケア(2024.11.04)
- お花(2019.03.15)
- オーパヴィラージュでマタニティアロマ(2019.03.14)
- 表参道のウミトスへ(2019.03.11)
- ウミトス(2019.03.06)
コメント