« 美肌暦(友利新著)…4:ニュートラル期(黄体期) | トップページ | 海草とマッサージでみるみる若返る!(渡辺雅子著)・・肌によいものは「海」にある »

2010年4月25日 (日)

美肌暦(友利新著)・・5:のんびり期(生理前期)

☆のんびり期・・トラブルに備える「守り」の時期

体が母性的になり、ゆったりした気持ちになるこの時期は「のんびり期」

骨盤も開き始め、集中力が落ちるなど、なんとなくのんびりした心境になります。

黄体ホルモンの量が増えるため、体が水分を溜め込みやすい状態になります。

不快症状が出やすく、皮脂の分泌を過剰にするのでむくみや肌荒れ、頭痛や精神的イライラもつのります。

また、卵胞ホルモンが少なくなっていくので肌が乾燥しやすくなり、トラブルが多くなります。

「のんびり期」は、28日間のなかでもっとも気をつけて、新しい化粧品や刺激の強いケアを避けなければいけない「守り」の時期と心得ましょう。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

昨日は ホテルにテレビ東京の旅番組の収録で はなわさんファミリーが宿泊されました。

白浜の旅でかわいい奥様と元気な二人の息子さんといらしていました。

今朝は 安西農園で空豆の収穫体験に出かけました。

5月15日に放送されるそうです。

残念ながら 私のサロンは映りませんでしたが・・・

| |

« 美肌暦(友利新著)…4:ニュートラル期(黄体期) | トップページ | 海草とマッサージでみるみる若返る!(渡辺雅子著)・・肌によいものは「海」にある »

美容・コスメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 美肌暦(友利新著)・・5:のんびり期(生理前期):

« 美肌暦(友利新著)…4:ニュートラル期(黄体期) | トップページ | 海草とマッサージでみるみる若返る!(渡辺雅子著)・・肌によいものは「海」にある »