美肌暦(友利新著)・・2:きらきら期
☆きらきら期(卵胞期)・・「攻め」のケアに最適な肌の好調期
徐々に体も気持ちもアクティブになってくる時期で、女性がもっともきらきら輝いて、気分もノリノリになるのが「きらきら期」です。
生理が終わり、卵胞ホルモンの分泌量がぐんぐんと上がっていきます。
肌の水分量が増えていくので、お肌の調子もよくなります。
新しい化粧品を試したり、顔そり、ピーリング、スクラブ洗顔、パックなど、積極的なお手入れは、この時期がおすすめです。逆に、肌の状態がいいこの時期に試して合わない化粧品やケアは、自分には合わない可能性が高いので、一度中止して様子を見るようにしましょう。
この時期は、体も心も活動的になり、日に日に魅力が高まっていくときでもあります。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今日は ハーブの茶話会があったのですが、ホテルの行事と重なってしまい、知人を紹介して 先生からジンジャーシロップを買って帰ってきました。
このジンジャーシロップが美味しくて・・・
簡単に作れるようですが、レシピだけインターネットで調べてまだ作っていません。┐(´-`)┌
| 固定リンク | 0
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- かかとケア(2024.11.04)
- お花(2019.03.15)
- オーパヴィラージュでマタニティアロマ(2019.03.14)
- 表参道のウミトスへ(2019.03.11)
- ウミトス(2019.03.06)
コメント