お家でおこもりエステ(金子エミ著)・・基本のくちびるケア
☆ソフトゴマージュでくちびる潤いケア
作り方
材料:はちみつ(大さじ1)、砂糖(小さじ2)
はちみつに砂糖を加えて混ぜるだけ。砂糖の質感を残すのがポイント。
*デリケートなくちびるの角質ケアは優しく行うのが鉄則
1・ゴマージュをくちびるにつけて指の腹でくるくると円を描くようにして余分な角質を落とし、洗い流します。
2・リップクリームをたっぷりと塗り、ラップでおおって10分おきます。
荒れているときはラップの上から蒸しタオルを加えて。
*皮脂腺や汗腺がなく乾燥しやすいくちびるは念入りな潤いケアが必要。
余分な角質は落とし、潤いを浸透させましょう
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
くちびるの荒れには ハチミツだけを塗ってもいいですよ。
口紅で 菅野美穂さんがコマーシャルしている AUBEは潤いのある唇のように見えて 気に入っています。
| 固定リンク | 0
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- かかとケア(2024.11.04)
- お花(2019.03.15)
- オーパヴィラージュでマタニティアロマ(2019.03.14)
- 表参道のウミトスへ(2019.03.11)
- ウミトス(2019.03.06)
コメント