« ねてるまエステ(小林ひろ美監修)・・肩甲骨はやせスポット | トップページ | ねてるまエステ(小林ひろ美監修)・・ブラシでリンパマッサージ »

2010年2月18日 (木)

ねてるまエステ(小林ひろ美監修)・・魔法のしょうが湿布

☆首、肩、腰のこりをほぐす魔法のしょうが湿布

*しょうが湿布で首・肩・腰を温めながら熟睡。

昔から民間療法として使われるおろししょうが。

食べたり飲んだりするだけではなく、痛めた部分や凝っている部分にあてて湿布としても使われています。

しょうがの香辛成分であるジンゲロンやショウガオールには、発汗・解熱・消炎効果があります。

しょうが湿布で血管が広がり、酸化してよどんでいる血液が流れ出すので、肩や首にあてるとねてるまにコリが解消します。

また、毛穴を開いて発汗効果や代謝もアップします。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

おろしたしょうがをガーゼやハンカチに包んで使用するようですが、刺激が強いので 部分的にお試ししてから使用したほうがいいと思います。

匂いも残るでしょうから、時間帯にも気をつけましょう。

私は 飲んだり食べたりして、お腹の中から 温めるほうをオススメします。

精油でジンジャーがありますから、体に使用するなら 精油の方を使ってみるといいかもしれません。

ちなみに 私が交通事故にあったとき、メディカルアロマの資格をとった友人が ジンジャーと数種類入った精油をブレンドしてくれて それでトリートメントをしてもらったら ずいぶんよくなりました。

| |

« ねてるまエステ(小林ひろ美監修)・・肩甲骨はやせスポット | トップページ | ねてるまエステ(小林ひろ美監修)・・ブラシでリンパマッサージ »

心と体」カテゴリの記事

美容・コスメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ねてるまエステ(小林ひろ美監修)・・魔法のしょうが湿布:

« ねてるまエステ(小林ひろ美監修)・・肩甲骨はやせスポット | トップページ | ねてるまエステ(小林ひろ美監修)・・ブラシでリンパマッサージ »