ノーファンデーション主義(魔王著)・・肌は心模様を映す
☆肌を見れば あなたがわかる!
肌は その人の精神状態をあらわす キャンパスのようなもの
・頬や額はキメが整っているのに、鼻だけ毛穴が開いている肌の心模様は・・自己主張が強くなっている状態。よい意味の自己主張ではなく、強く我が張っているという場合です。自律神経の関係で鼻だけ毛穴が開きやすくなっているのです。
・フェイスラインのニキビ・・・女性も仕事で成果をあげようと闘争心に燃えていたり、ライバルを負かそうと攻撃的な気持ちになりイライラしてしまうと、男性ホルモンが過剰に分泌され、フェイスラインにニキビができます。
・あごや口の横にできるニキビ・・・まず考えられるのは、不規則な生活です。
生活習慣が原因でできやすくなる部分です。連夜、夜遊びや夜更かし、お酒の飲みすぎ、偏った食生活をしていませんか?
・あごの下のニキビ・・・女性ホルモンが影響するエリア
この部分によくできる方は、生理不順であったり、子宮が冷えている場合がよくあります。子宮疾患がある可能性も疑われます。気になる方は、一度婦人科で検診をしてもらいましょう。
*他にもファーストフードをたくさん食べ過ぎていると、キメが整わないざらついた肌になったり、美容によいといわれるマクロビオティックが、灰色の顔色を作る要因になることも。血を作り出すものを食べない食事法は、顔から血色をなくしてしまうのです。
内面と強く結びついている肌だからこそ、美肌を実現したいものですね。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
昨日の深夜 24:34~TBSの女神サーチに 海と砂原美容室の砂原由弥さんが出るという 連絡をいただいたのに 頑張って始まりの時間まで起きていたのに ちょっと目をつぶったら 15分経過・・(・_・)エッ....?
それから 起きて見ていたけど 新宿のことばかり・・・
娘から メールが届いていて 読んだら、砂原さんカッコよかったね、「オダギリジョーのおしゃれな髪型を毎回 創り出している砂原由弥さん」という紹介だったそうです。
来週 予約を入れてあるので 行ってきます。
ちょうど1年前から お世話になっています。今では お任せでm(_ _)m
| 固定リンク | 0
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- かかとケア(2024.11.04)
- お花(2019.03.15)
- オーパヴィラージュでマタニティアロマ(2019.03.14)
- 表参道のウミトスへ(2019.03.11)
- ウミトス(2019.03.06)
コメント