愛され美肌(朝倉匠子著)・・砂糖を食べて、やせよう
☆砂糖を食べて、やせよう
「日々の生活で、砂糖をとっている人の方がやせている」という、世間一般の常識とは正反対の報告が、2008年日本加齢医学会東京フォーラムで静岡県立大学食品栄養科学部から発表がありました。
「65歳以上の女性を除いては、ショ糖(砂糖)と体重および腹部内臓脂肪面積には負の傾向がみられ、少なくとも正の相関関係はないことがわかった」というもの。
つまり、砂糖をとっている人ほどやせて、お腹の脂肪も少ない傾向があるということです。
砂糖をはじめとした糖質は、脳にとっての唯一の栄養素です。
ですからやたらと糖質をカットすると、脳が働かなくなります。
また、糖質は、脳を活性化するだけでなく、心を癒してくれるという大切な働きをします。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
心が満たされれば バカ食いをしなくなるそうです。
結果的に ダイエットになるそうです。
私が一番食べてしまうときは やっぱりイライラしている時ですから┐(´-`)┌
甘いものの摂りすぎもよくないけど バランスよくということですね。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 帯状疱疹の怖さ(2019.07.03)
- 治療家ではないので(2019.05.07)
- 昨日は体の悩み相談の日に(2019.05.06)
- 健康な状態を保つために(2019.03.28)
- お花(2019.03.15)
コメント