愛され美肌(朝倉匠子著)・・骨密度にかかせない
☆骨密度にかかせない重力運動
閉経によって女性ホルモンの分泌が激減すると、男性のもつ女性ホルモンの実に2分の1から3分の1の量にまで減ってしまうのです。
女性ホルモンは、カルシウムが骨から水に溶け出すのを防ぐ働きをしますから、閉経後の女性は、骨からカルシウムがどんどん減り、骨粗鬆症になるのです。
骨折・寝たきり・認知症のパターンを踏むのはほとんどが女性!
今から、骨密度をしっかり上げておきましょう。カルシウムやビタミンD3などに富んだ食事をとるだけでなく、重力を感じる運動が欠かせません。過激なダイエット経験のある人は、びっくりするほど骨密度が低いなんてこともあります。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
私は40歳になったばかりの頃 骨密度を測ったら 20代と言われましたが、今は運動もしていないし、自転車も乗らないので 日光にもあまり当たらず かなり下がっているかな(ノ∀`) アチャー
自分の体は自分で守らなければ
| 固定リンク | 0
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- かかとケア(2024.11.04)
- お花(2019.03.15)
- オーパヴィラージュでマタニティアロマ(2019.03.14)
- 表参道のウミトスへ(2019.03.11)
- ウミトス(2019.03.06)
コメント